未分類

ファンギゾンのうがいは飲み込んでもいいの?服用方法を紹介!

こんにちは!

フリーランス薬剤師のはいたっちです!!
>>詳しいプロフィールがこちら

ファンギゾンシロップは『消化管におけるカンジダ異常増殖』に使用される薬剤であり、内服可能な抗真菌薬です。

そんなファンギゾンですが、たまに『うがい』という使用方法で処方されることがあります。

ファンギゾンのうがいというのは、どのように使用すればいいのでしょうか?

また、どのような効果があるのでしょうか?

ファンギゾンシロップの効能効果

消化管におけるカンジダ異常増殖

ファンギゾンシロップは、消化管のカンジダ異常増殖に有効な抗真菌薬です。

添付文章の用法用量を確認してみると、『通常小児に対し1回0.5〜1mL〔アムホテリシンBとして50〜100mg(力価)〕を1日2〜4回食後経口投与する。』とあり、『うがい』に関しての記載はありません。

しかし、口腔内(消化管の一部)のカンジダ症にも有効なファンギゾンシロップであれば、うがい薬として使用することも可能なはずです。

ファンギゾンシロップを『うがい薬』として使用する場合には、どのような用法用量で処方すればいいのでしょうか?

また、どのように服用すればいいのでしょうか?

ファンギゾンのうがいは保健適応外です

ファンギゾンシロップの『うがい』の服用方法

1回0.5ml~1mlを精製水に希釈して、1日3回~4回うがいをするという使用方法が一般的なのではないでしょうか。

具体的には、ファンギゾン5ml~10mlを、精製水で500mlに希釈して、1日数回うがいという処方を目にすることあります。

ファンギゾンシロップ希釈後の安定性は?

こうなると気になるのが希釈後の安定性ですが、『ファンギゾンシロップを100倍に希釈した場合は1週間安定』ということです。

希釈した500mlのファンギゾンうがい液を、1週間で使用してもらうには、1回20ml程度(1日4回の場合)でうがいをしてもらうことになります。

口腔内に20mlを含んで、数秒間“うがい”をした後に吐き出す(または飲み込む)という使用方法が行われます。

ファンギゾンのうがいを間違えて飲みこんだらどうなるの?

本剤は,消化管からほとんど吸収されないため全身性の真菌感染症に対しては無効である。

添付文書より

ファンギゾンはその製剤の特性上、内服してもほとんど吸収されません

そのため、ファンギゾンのうがい薬を“誤って”内服したとしても、大きなリスクはないと言えるでしょう。

ファンギゾンのうがいは保健適応外です

参考書籍:深在性真菌症のガイドライン

薬局・薬剤部に1冊は欲しい!
ABOUT ME
瀬古高行
医療と経済の架け橋である「医療経済学」を研究。テクノロジーとアイデアでヘルスケア関連の問題を解決すべく情報発信を行う。医療・介護サービスのDX化推進に向けたコンサルテーション事業に従事。株式会社femto代表取締役。
\\ あなたのキャリアを応援します//

業務のやりがいがない・・・

思っていた仕事と違う・・・

人間関係が辛い・・・

職場では様々な悩みが出てくるはずです。

頑張って解決できる悩みばかりではありませんよね。

スペシャリストのあなたには選択肢があります。

あなたに合った環境を探して下さい。

あなたに最適な職場を探す≫