こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life
医療事務と人気を二分する、調剤薬局事務という仕事があります。
調剤薬局で調剤報酬請求を担当するのが調剤薬局事務です。
調剤薬局でレセプト(診療報酬明細書)作成が主な業務となります。
調剤報酬請求に必要な知識をまとめていきます。
- 調剤薬局事務の資格取得を目指す方
- 調剤薬局で働きたい方
- 調剤薬局を経営したい方
- などなど
本記事は調剤薬局の調剤報酬体系を知りたい方におすすめです。
いつまで薬局薬剤師で疲弊してるの?
薬に関してのご質問はこちらまで!
いつもご質問ありがとうございます!
順番に回答させていただきます。
Contents
調剤報酬請求の基本
調剤薬局の儲けのしくみをご存知ですか?
調剤薬局では、OTC(一般用医薬品)や漢方薬などを販売していることもありますが、ドラッグストアのような商品ラインナップではありません。
薬局ですので薬を販売して利益を上げているのは間違いありませんが、どのようにお金を儲けているかというのはあまり知られていません。
そこで、今回は『調剤薬局の儲け方』に関して連載を行うことにしました。
調剤薬局の経営に興味がある人や、調剤薬局事務を目指す人におすすめです。
そもそも調剤報酬ってなに?
一般的に調剤薬局とは、保険調剤薬局のことを指します。
この保険調剤薬局では、健康保険法に基づく保険調剤業務が行われています。
こんな堅苦しい言い方をするとわかりにくいですが、医師の処方箋に基づく調剤をすることで、必要な患者に薬を届けるというのが仕事です。
つまり、医師の書いたレシピをもとに、調剤薬局の薬剤師が薬を作るということです。
薬剤師が薬を作るという行為を調剤といいます。
調剤報酬は調剤の報酬
調剤報酬というのは、調剤という仕事に対する報酬のことです。
調剤というのは、文字通り薬を『作る』だけではありません。
患者さんに薬の説明をしたり、薬の飲み合わせをチェックしたり、これらすべての行為をまとめて『調剤』といいます。
調剤をするためには、薬を作って、患者さんに説明をして、患者さんの薬歴を作成して(カルテのようなもの)、服用状況や健康状態に問題がないかをチェックする必要があります。
たまに「話をする必要はないからさっさと薬を渡せ」という人がいますが、調剤の価格というのは、薬の説明をするというサービス込みの価格になっていますので、せっかくなら自分の健康状態を相談したほうがお得です。
そのサービス事態に不満があるのなら、頭を使って国に訴えましょう、何の力もない薬局の薬剤師に強くあたるのはやめましょう。
このように、薬局で行われるサービスの値段は国が設定しています。
調剤報酬は点数で表記される
調剤報酬というのは点数で表されます。
1点10円なので、なんだか回りくどい気がしますが、そう決められています。
たとえば『40点』というのは『400円』ということを意味します。
調剤報酬を理解するために、この仕組は知っておきましょう。
調剤報酬を支払うのは誰??
調剤薬局でうけるサービスは『健康保険』を利用することができます。
多くの人の場合3割の負担金で薬局を利用できます。
自分の支払った金額が3000円だった場合、実際には10000円分のサービスを利用したことになります。
【薬価とは?】薬の値段はどの薬局でも変わらない
調剤薬局(保険薬局)で行われるサービスは国が値段を決めています。
そのため、処方箋調剤を行う保険薬局では、どこの薬局でも薬の価格は一定です。
国が薬価という価格を設定していますので、どこの薬局で買っても薬価は同じです。
処方箋によって調剤する場合の薬価は変わらないということを覚えておきましょう。
*)OTCの場合は値段を薬局単位で設定できますので、薬局によって医薬品の価格は変わることがあります。
薬価というのは毎年変わる
薬価というのは毎年変わります。
政府で薬価改定というものが行われ、薬一品目ごとの薬価が毎年決定されます。
以前は2年に1回行われていた薬価改定でしたが、2018年度より薬価改定が毎年になりました。
薬局で薬の値段は一緒
あそこの薬局は薬が高いとか、あっちの病院は薬代が多いと言っている高齢者には注意です。
その人は薬価制度を全く理解していません。
薬価が定められている薬の場合、どこの病院でも薬価は同じです。
銀座の一等地の病院でも、山奥の調剤薬局でも、患者が支払う『薬の値段』は一緒です。
調剤技術料と薬学管理料
調剤薬局によって差が生まれるのが『調剤技術料』と『薬学管理料』です。
薬局の機能(沢山の病院から処方箋を受けているとか、患者数が多いとか)によって、これらの料金設定は変わります。
料金が変わるとはいっても、自分で料金を設定できるわけではなく、国がその薬局の『レベル』を指定します。
調剤基本料
調剤基本料には、『調剤基本料1』『調剤基本料2』『調剤基本料3』という段階が存在し、それぞれ41点・25点・20点という点数が付与されます。
その薬局が調剤基本料1を算定するか、調剤基本料2を算定するかというのは、国に決められています(届け出が必要)ので、薬局によって値段が変わる要因となります。
薬学管理料
患者に必要な指導をおこない、作成した薬歴(カルテ)やお薬手帳にその内容や必要事項を記載した場合に算定することができます。
薬学管理料を算定するために必要な条件というのがいくつかあって、その条件をクリアすることで、薬学管理料を算定することができます。
かかりつけ薬剤師指導料・在宅患者訪問薬剤管理指導料
薬学管理料で大きな点数となるのが、かかりつけ薬剤師指導料と在宅患者訪問薬剤管理指導料です。
多くの調剤薬局は、この2つの管理料を取得するにはどうしたらいいか?ということを考えています。
この点数が非常に高いので、一見患者がいなそうな薬局(たまにありますよね)でも、これらの点数を取得していれば、ものすごい売上をあげている可能性があります。
調剤報酬というのは分かりにくいようになっている
基本的に調剤報酬というのは分かりにくいです。
国からすると、あまりにも分かりやすくて…『この点数もとろう!この点数もとれる!!』って全国の調剤薬局が積極的に算定をはじめたら、国の支払額が増えてしまします。
調剤薬局からすると、あまりにも分かりやすくて…『なんでこの点数ついてるの?』って患者に詰め寄られても困ります。
そのためなのかどうかは知りませんが、調剤報酬の参考書はすごい難しい文言で書かれており、わかりにくいというのは確かです。
勉強を始めると『もっと分かりやすく書けよ』って思いますが、分かりやすく書いてしまうと薬局が儲けにくくなります。
あなた自身が経営者になるのであれば、むしろもっとわかりにくく書いてほしいと願いはずです…
今後も薬局の儲け方を紹介していきます!
興味がある方はぜひフォローしていただけると嬉しいです!!
ご質問をお待ちしています!!
【医療スタッフにおすすめ】3分で人生が変わる動画
いつまで薬局薬剤師で疲弊してるの?
薬に関してのご質問はこちらまで!
いつもご質問ありがとうございます!
順番に回答させていただきます。
時給4000円以上の求人知りたくない?
Sincerely,
Hitouch『T』
おすすめの名言集
»»名言集一覧へ
気になるタイトルをクリック!!
- スティーブ・ジョブズのおすすめ格言10選
- 歴代ガンダム名言集
- ぼのぼのくんの名言で人生を変えろ!
- アニメの名言で英語を勉強しよう!!
- ちびまる子ちゃんの珠玉の名言集
- スナフキンの名言で人生が変わる
- カッコいい英語の名言・格言集!!
- 予備校講師の名言集
- FFⅦの名言・名シーン
- MOTHER2の名セリフ!名言集!!
この記事の読者様におすすめカテゴリー
読書のメリットってこんなにあるの?
【こんなにすごい読書のメリット】あなたが本を読むべき15の理由!
年間100冊読む僕がおすすめ本
- 「数学の言葉で世界を見たら」を見たら?
- 【勝ち続ける意志力】梅原大吾の生き様を見よ!!
- 【ライフシフト】働き方改革で100年時代を生き抜くコツ
- 【お金2.0】新時代のお金との付き合い方とは?
- 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学/cis