臨床薬剤師におすすめ!
このサイトでは実臨床で活用できる薬の知識をご紹介しています。
毎日6時に更新しています。
どの記事も2-3分で読めるものばかりです。
スキマ時間の学びにご活用ください。
Contents
フェジンはなぜ生食で希釈してはいけないのか?
含糖酸化鉄注射液であるフェジンは、生食(生理食塩液)で希釈してはいけません。
実際にフェジンの添付文書を確認してみると…
本剤を希釈する必要がある場合には,通常,用時10〜20%のブドウ糖注射液で5〜10倍にすること。
と記載されています。
なぜ生食で希釈してはいけないのでしょうか?
コロイドが不安定になる
フェジンはコロイド性の鉄材であり、生食で希釈することでコロイドが不安定になることが分っています。
生食に限らず、同様の理由で他の薬剤との配合は避ける必要があります。
では…
コロイドが不安定になると…どうなるのでしょうか?
発熱・悪心・嘔吐などの症状が出現する可能性
コロイドが破壊され、鉄のイオン化が促進されることで、発熱・悪心・嘔吐などの臨床症状を引き起こす原因となります。
色調や外観に変化がない場合でも鉄イオンが遊離していいる場合があるため注意が必要です。
フェジンの投与は2分以上かけて緩徐に静注
通常成人1日40〜120mg(2〜6mL)を2分以上かけて徐々に静脈内注射する。
添付文書より
投与速度を緩徐にすることで、頭痛や倦怠感などの症状が軽減したという報告もあり、フェジンの投与には2分以上かけることが大切です。
フェジンの投与方法まとめ
- フェジンの希釈は10~20%ブドウ糖溶液で行う。
- フェジンは他剤と配合しない。
- フェジンの投与は2分以上かけて行う。
臨床薬剤師におすすめな書籍
薬剤師あるある満載!薬剤師が主人公の人気漫画