目薬の正しい使い方って意識したことありますか?
自分が使用するだけならまだしも、看護や介護で必要な場合や、子供に使用する場合など、他者に点眼する場合には、目薬の正しい使い方を知っておく必要があります。
今回は点眼薬の詳しい使用方法を紹介します。
いつまで薬局薬剤師で疲弊してるの?
薬に関してのご質問はこちらまで!
いつもご質問ありがとうございます!
順番に回答させていただきます。
【点眼薬の基本】目薬の使い方Q&A!!
目薬に関してよくある質問に回答していきます。
病院の薬剤部や調剤薬局にはこの手の質問がたくさんきます。
そもそも目薬の正しいさしかたは?
まずは目薬の正しいさしかた(点眼薬の使用方法)を確認していきます。
①きれいに手を洗う
あたりまえですね。
汚い手で目薬をさすなんて考えられません。
せっけんできれいに手を洗いましょう。
②下まぶたをひいて『1滴』点眼する
目薬をさすときは、『下まぶたをひいて』点眼します。
したまぶたをひいて、そこに1滴だけ目薬を滴下するのがポイントです。
何滴も使ったところで、全て流れ出てしまうので、ほとんど意味がありません。
③目をパチパチしない
目薬をさした後に目をパチパチしている人がいますが、薬を眼内に留めるためには、目をパチパチしてはいけません。
④目頭を圧迫する
可能であれば目頭を圧迫しましょう。
涙とともに薬が流れ出るのを防ぐ効果があります。
まぶたを閉じるだけでも効果があります。
力いっぱい目を閉じる必要はありません。
⑤あふれた目薬はきれいに拭き取る
市販されているビタミンの点眼や人工涙液などでは、ほとんど問題ありませんが、病院で処方される緑内障の点眼薬など、一部薬品には注意しましょう。
接触性皮膚炎の原因になることもありますので、きれいに拭き取っておくのが無難です。
子供に目薬を使用する場合の注意点は?
子供に目薬を使用する場合に注意するポイントは、触らない(目をこすらない)ことと、泣かないことです。
気になってこすってしまえば、目を汚染してしまう恐れがあります。
アレルギーのかゆみを悪化させるかもしれません。
怖くて泣いてしまえば、涙とともに薬液が流れ出てしまいます。
使用方法は基本的に大人と同じですが、泣かないようにするのは大切なポイントです。
補助具を使うのもオススメです
【複数点眼薬の使用の順番】目薬の順序は?
複数の目薬を使う場合の順序はどうすればよいのでしょう?
これは本当によくある質問です。
専門的に回答すれば、水溶性点眼薬→懸濁性点眼薬→ゲル化点眼薬→油性点眼薬の順序で点眼する、ということになるのですが…
今使っている目薬がどのタイプなのかわかりませんよね?
どの目薬を先に使えばよいかということは、パターンによって違いますので、ここで一様に回答することはできません。
処方元や、調剤元に確認することが大切です。
薬剤によっては添付文書で決められている場合があるよ。
点眼薬の間隔はどのくらいあければ良い?
複数の点眼薬を同時に使う場合、間隔は5分以上あけましょう。
高齢者等、何種類もの点眼薬が必要な患者さんもいます。
朝に3種類点眼をする場合など、15分ほどかかることになります。
時間に余裕を持って点眼しましょう。
目薬の保存方法は?冷蔵庫?
まず大切なことは、目薬に袋が付いている場合は入れて保管したほうが良いです。
特に医療機関で処方される目薬などは、遮光が必要な場合も多いです。
袋が遮光になっていることもありますので、袋に入れて保管しましょう。
冷所(冷蔵庫)での保管が必要な薬剤もありますので、各薬剤の保存方法に従って下さい。
特に注意がなくても、直射日光を避け、なるべく涼しい場所に保管してください。
迷ったら冷蔵庫にいれておきましょう。
夏場の自動車内には注意ですよ!!
使いかけの目薬の使用期限は?
医療機関で処方される点眼薬は、その医療機関によって規定を作っている場合が多いですが、概ね1ヶ月です。
それ以上保管しているものを使用する場合は、必ず処方元に確認しましょう。
細菌汚染等の問題がありますので、古いものは使わないほうがベターです。
目薬は1滴で何ml?目薬1本で何滴つかえるの?
目薬1滴は約0.05mlだといわれています。
5mlの点眼薬であれば、約100滴使える計算になります。
目薬は1回に何滴さしても意味がないってホント?
ホントです。
意味がないとはいいませんが、副作用が出現しやすくなることも考えられますし、経済的な損失にもなります。
まぶたの中に保持できる量は約0.03mlだといわれていますので、目薬1滴の0.05mlでじゅうぶんです。
それ以上の点眼は、無駄に溢れてしまうだけではなく、喉の方に流れていき、体内に入れば副作用の原因となることも考えられます。
目薬はコンタクトレンズをつかったまま使えるのか?
目薬には防腐剤が含まれていることが多いです。
防腐剤はコンタクトレンズに吸着されやすく、角膜への悪影響が考えられます。
レンズの変形や変色の可能性もあります。
基本的に防腐剤入りの目薬は、コンタクトレンズをはずしたほうが良いでしょう。
点眼薬も用法用量を守ることが大切です
特に医療用医薬品を使用する場合は、用法用量を守りましょう。
『ロートこどもソフト』的な感覚で、医療用の点眼薬を使用するのは危険です。
正しい点眼方法を守って使用しましょう。
いつまで薬局薬剤師で疲弊してるの?
薬に関してのご質問はこちらまで!
いつもご質問ありがとうございます!
順番に回答させていただきます。
Sincerely,
Hitouch
合わせて読みたい
派遣薬剤師でやってみたシリーズ!!
薬局薬剤師でも年収1000万円は可能です!
人気シリーズがこちら
時給4000円以上の求人知りたくない?
【この記事の執筆者/編集者】
Hitouch「T」
HitouchLIFEという雑記ブログの管理人
医療・投資・自己啓発系のライティングを得意とする医療ライター
オススメHitouchLIFE