未分類

消費税増税で医療費も上がるってホント!?医療費に税金は関係あるの?

こんにちは!

フリーランス薬剤師のはいたっちです!!
>>詳しいプロフィールがこちら

2019年10月、ついに消費税が10%になりました。

増税に伴い、様々なサービスに変化の波が押し寄せてきています。

では、医療サービスは増税でどのような影響があるのでしょうか?

結論としては、消費税増税で医療費は上がります

今回は、医療費(薬価)と消費税の関係をまとめながら、増税が医療費に及ぼす影響を考えてみたいと思います。

記事の内容
  • 医療費と消費税の関係は?
  • 医療費って非課税じゃないの?
  • 2019年10月の診療報酬改定まとめ

医療費と消費税の関係は?

そもそも、医療費と消費税の関係はどのようになっているのでしょうか?

病院で支払うお金には消費税が含まれているのでしょうか?

医療費(保険診療内)は非課税

病院やクリニックに受診した際に支払うお金は、基本的に非課税です。

病院に受診した時の明細書を確認するとわかるのですが、消費税は払っていません。

ではなぜ、消費税増税で医療費は上がってしまうのでしょうか?

公的医療保険でカバーされる医療(社会保険診療)の場合です。

保険点数に税金分が考慮されている

厚生労働省が定める診療報酬薬価等には、医療機関等が仕入れ時に負担する消費税が反映されています。

つまり、診療報酬や薬価とよばれる“価格”に、すでに消費税が考慮された分が上乗せされているのです。

保険診療は非課税ですので、患者が病院で直接消費税を支払うことはありませんが、病院で支払う分のお金(診療報酬)には、すでに消費税が含まれています

ちょっと複雑なのですが、病院に受診すると、間接的に消費税は徴収されるということです。

診療報酬や薬価は消費税を考慮して設定されている!

消費税増税に伴い診療報酬や薬価が改訂となった

通常は2年に1回の診療報酬改定(薬価改定は毎年になる予定)ですが、消費税増税に伴って、2019年(令和元年)の10月に診療報酬と薬価改定が実施されました。

今回の改定では、初診料や再診料、医薬品の薬価(一部引き下げ薬品もあり)が、消費税増税に伴って引き上げられています

本来非課税であるはずの患者の支払いが、消費税増税によって引き上げられる背景には、診療報酬の改定や、薬価改定が存在する!

2019年10月の診療報酬改定と薬価改定

診療報酬改定に関する概要は、厚生労働省のホームページをご確認ください。

参考≫厚生労働省

医療費が分かりやすく学べるおすすめ書籍

分かりやすく医療費が学べる1冊

高額療養費制度について、分かりやすくまとめてみた!

【医療費・薬価が高すぎる問題】高額療養費制度について分かりやすくまとめる!! 高額療養費制度をご存知ですか? 医療費による負担を減らすために、支払う医療費に上限額を設定できる制度です。 ...
ABOUT ME
瀬古高行
医療と経済の架け橋である「医療経済学」を研究。テクノロジーとアイデアでヘルスケア関連の問題を解決すべく情報発信を行う。医療・介護サービスのDX化推進に向けたコンサルテーション事業に従事。株式会社femto代表取締役。
\\ あなたのキャリアを応援します//

業務のやりがいがない・・・

思っていた仕事と違う・・・

人間関係が辛い・・・

職場では様々な悩みが出てくるはずです。

頑張って解決できる悩みばかりではありませんよね。

スペシャリストのあなたには選択肢があります。

あなたに合った環境を探して下さい。

あなたに最適な職場を探す≫